staff blog
交通安全等意見交換会が開催されました。
2016年1月19日 イベント・行事
去る12月18日(金)、午前10時から区役所で障害者交通安全等意見交換会が開催され、墨田区、警察署、消防署及び各障害者団体から関係者が出席し、意見交換が行われました。 この意見交換会は墨田区の交通安全担当が事務局とな …
東京都ふれあいフェスティバルが開催されました。
本年度東京都障害者福祉功労者表彰が12月9日(水)、練馬文化センター小ホールにおいて実施され、当連合会からは、自立生活者として中村嘉男さん(肢体障害部会)が表彰されました。 なお、中村さんは、7人の受賞者を代表して都 …
スマイル♡フェスティバルが開催されました
2016年1月18日 イベント・行事
12月5日(土)・6日(日)、曳舟文化センターにおいて障害者週間記念行事として「すみだスマイル♡フェスティバル」が開催されました。 この行事は墨田区が主催し、連合会が共催したもので、冒頭の表彰式では、連合会から推薦し …
福祉体験研修が実施されました。
2016年1月15日 イベント・行事
墨田区役所に入庁2年目の職員44名(昨年度は78名)を対象にした福祉体験研修が10月9日(金)、すみだリバーサイドホールにおいて実施されました。 この研修は墨田区の職員課から連合会が受託して実施したもので、視覚障害部 …
第35回障害者(児)スポーツ・レクリエーション大会が開催されました。
2016年1月15日 イベント・行事
10月18日(日)、墨田区総合体育館で第35回障害者(児)スポーツ・レクリエーション大会が開催されました。 開会式では、区長や教育委員長などに続いて、当連合会から荘司会長が挨拶したあと、昨年度の体育協会会長賞受賞者で …
役員研修旅行が実施されました。
2016年1月15日 イベント・行事
本年度の役員研修旅行が11月7日(土)・8日(日)に茨城県鉾田市の「いこいの村 涸沼」において開催され、35名が参加しました。 なお、研修の概要は、以下のとおりです。 日 時 11月7日(土)~8日(日) …
隅田川花火大会特別観覧席開放事業が行われました。
2016年1月15日 イベント・行事
7月25日(土)に実施された花火大会の障害者向け特別観覧席事業に、連合会各部会から103名、一般障害者の応募140名、保安要員29名計272名が参加しました。
平成27年度厚生労働大臣表彰受章者が決定しました。
2016年1月15日 イベント・行事
本年度の厚生労働大臣表彰については、各部会長に候補者の推薦をお願いしていたところ、精神障害部会から三浦八重子会長の推薦がありました。 そこで、連合会事務局では推薦調書を取りまとめ、東京都に推薦したところ、9月14日付 …