staff blog
連合会へのご寄付に感謝状を贈呈
2023年8月9日 未分類
本年5月、石原三丁目の衣料品・化粧品販売業「フクスケ」を営む高橋ミツコ・ホワイトサイド様から当連合会に対して、7月27日に本所地域プラザで開催するダンスイベント「小さな街から大きな愛へvol.1」チャリティを行い、その収 …
4年ぶりの隅田川花火大会を特別観覧
2023年7月31日 未分類
7月29日(土)、4年ぶりに隅田川花火大会が開催されました。 これまでの大会と同様に、墨田区による障害者特別観覧席が、第一会場の目の前の桜橋デッキスクウエアに開設されました。 抽選により参加した一般の障害者の皆様と共に、 …
JR両国駅でインクルージョンセレモニー開催
2023年6月12日 イベント・行事
6月10日(土)にJR両国駅で、「障害児者の日頃の活動を多くの方に知っていただく」ための取組として、インクルージョンセレモニーとアート展が開催されました。 このイベントは2020年から全国の空港を拠点に開催され、2023 …
区民が障害者福祉関係知事賞を受賞
2022年12月5日 未分類
障害者週間を記念して都庁で12がつ日に開催された「ふれあいフェスティバル」の中で、令和4年度障害者福祉関係知事賞の表彰式が行われました。 自立生活者の部門では、23区では唯一、墨田区内の鍼灸師で墨田区視覚障害者福祉協会の …
すみだスマイルフェスティバルが開催されました
2022年12月5日 未分類
12月3日から9日までの障害者週間を記念し、12月3日(土)にすみだリバーサイドホールで「すみだスマイルフェスティバル」が開催され、多くの来場者でにぎわいました。 連合会の関連では、視覚障害者福祉協会の協力によるマッサー …
障害者理解理解促進講演会 盛況のうちに終了
2022年10月21日 未分類
恒例の障害者理解促進のための講演会が、令和4年10月15日(土)の午後1時から、すみだ女性センターで開催されました。 当連合会の役員研修会を兼ねての本講演会は、当初3月に開催予定でしたが、コロナ感染拡大のため延期されてい …
すみだまつり3年ぶりに開催!
2022年10月3日 イベント・行事
第47回すみだまつり・第52回こどもまつりが、令和4年10月1・2日の両日、錦糸公園及び墨田区総合体育館で開催されました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催となった今回は、2日間とも秋晴れの好天に恵まれ、 …
ヘルプシールをご存じですか?
2022年8月25日 未分類
先日、ヘルプシールに関して当連合会がTBSラジオの取材を受けました。 ところで皆さん、「ヘルプシール」ってご存じですか? 東京都が作成・配布している「ヘルプマーク」をご存じの方は多いと思います。 赤く四角いタグに、白い十 …
「心のバリアフリー」を動画で紹介しています
2022年5月20日 気になるニュース
墨田区公式YouTubeチャンネルに、心のバリアフリーについてわかりやすく紹介した動画がアップされました。 すみだックといっしょに「心のバリアフリー」探検ツアー解説動画 https://www.youtube.com/w …
登録手話通訳者養成講座の実習が開催されました。
2016年2月3日 イベント・行事
連合会では、墨田区から受託して、墨田区登録手話通訳者の養成講座を開催しています。 昨日は、通訳者会の会員が講師になって、「いのち」をテーマにしたミニ講演会が行われました。 「いのち」の不思議さや大切さなどが講演され …